
MENU
1.トムとジェリーのDVD買いすぎです!
2.トムとジェリーと子どもたち
3.トムとジェリーのDVDで宝探し!
4.トムとジェリーのDVDを見てみると・・・
5.トムとジェリーのおすすめ作品は・・・?
6.トムとジェリーとおしり
子どもたち大好き!
僕も大好き!
おじいちゃんも大好き!
親子三代でTom&Jerryの大ファンです!
ネズミを追いかけまわし、
捕まえることに全力を注ぎ、
情熱を注ぎ、
命を懸けるネコ・・・。
そんなネコの攻撃を巧みにかわし、
ネコをおちょくりたおすことに、
人生を捧げるネズミ・・・。
ちょっとオーバーに言いすぎでしょうか・・・。
とにかくおもしろい!
みんな大好きなTom&Jerry!
大人が見ても大笑いしてしまいます!
Tom&Jerryの1コインDVDを買いまくって見まくっている我が家!
Tom&Jerryと我が家のワールドにどうぞお付き合いください!!
ちなみに、携帯電話のお昼のアラーム音はどっかからダウンロードしたTom&Jerryのオープニングのメロディーを使用している僕・・・。
<<< amazon.co.jp トムとジェリー ストアはこちらです。 >>>
トムとジェリーの1コインDVD。
【荒野のトムとジェリー編】、
おすすめです。
【船に乗って編】、
これも本当におもしろい。
DVD1枚あたり、
3つか4つのお話が入っていますが、
とにかく安いですよね。
これまで30枚ぐらい買ったでしょうか・・・。
残りあと何枚ぐらいあるのでしょうか・・・。
把握できていません(笑)。
おそらく残りあと数枚!
買いまくります!
<トムとジェリー ストアはこちらです。>
次を見る。
トムとジェリーのやりとり。
本当におもしろいですよね。
我が家が毎回大笑いするシーンがあります。
トムのおしりに、
何かが突き刺さったり、
火がついたり・・・。
トムのしっぽが切れたり・・・。
そんな時に、
トムは必ず、
「あ゛ーーーーーーーーーーーーー」、
みたいな奇声を発しますね。
そこで必ず我が家は大爆笑!
そしてついに、
我が子たちが、
僕のおしりに・・・。
カレンダーをまるめたもので、
こんなことを・・・。
傘で、
こんなことも・・・。
そんな時に、
僕は必ず、
「あ゛ーーーーーーーーーーーーー」、
っと言って、
飛び上がらなければならないのです・・・。

なぜこんなあほなことをしなければならないのか・・・。
トムとジェリーのせいですね。
<トムとジェリー ストアはこちらです。>
本当におもしろいですよね。
我が家が毎回大笑いするシーンがあります。
トムのおしりに、
何かが突き刺さったり、
火がついたり・・・。
トムのしっぽが切れたり・・・。
そんな時に、
トムは必ず、
「あ゛ーーーーーーーーーーーーー」、
みたいな奇声を発しますね。
そこで必ず我が家は大爆笑!
そしてついに、
我が子たちが、
僕のおしりに・・・。
カレンダーをまるめたもので、
こんなことを・・・。

傘で、
こんなことも・・・。

そんな時に、
僕は必ず、
「あ゛ーーーーーーーーーーーーー」、
っと言って、
飛び上がらなければならないのです・・・。

なぜこんなあほなことをしなければならないのか・・・。
トムとジェリーのせいですね。
<トムとジェリー ストアはこちらです。>
春、
息子は小学二年生になり、
娘は幼稚園の年中さんになりました。
息子が好きなアニメは、
ポケモン・名探偵コナンなどなどになってきました。
先日、
そんな息子が何を思ってか、
トムとジェリーのDVDを突然見だしたのです。
見ればやっぱり大笑い。
僕も見てましたが、
やっぱりおもしろかったです。
我が家において、
まだまだトムとジェリーの威力は健在です!
息子は小学二年生になり、
娘は幼稚園の年中さんになりました。
息子が好きなアニメは、
ポケモン・名探偵コナンなどなどになってきました。
先日、
そんな息子が何を思ってか、
トムとジェリーのDVDを突然見だしたのです。
見ればやっぱり大笑い。
僕も見てましたが、
やっぱりおもしろかったです。
我が家において、
まだまだトムとジェリーの威力は健在です!
先日ですが、
実家の襖がきれいに張り替えられていました。
以前はボロボロに破れていて、
実はその破れた部分に、
おじいちゃんがトムとジェリーのDVDをよく隠していたらしいのです・・・。
我が子たちとおじいちゃんとの、
宝探しバトルはまだまだ続いているようです・・・。
実家の襖がきれいに張り替えられていました。
以前はボロボロに破れていて、
実はその破れた部分に、
おじいちゃんがトムとジェリーのDVDをよく隠していたらしいのです・・・。
我が子たちとおじいちゃんとの、
宝探しバトルはまだまだ続いているようです・・・。