fc2ブログ


我が家の日常

ここでは、「我が家の日常」 に関する記事を紹介しています。
トムとジェリーのDVD

             MENU

        1.トムとジェリーのDVD買いすぎです!

        2.トムとジェリーと子どもたち

        3.トムとジェリーのDVDで宝探し!

        4.トムとジェリーのDVDを見てみると・・・

        5.トムとジェリーのおすすめ作品は・・・?

        6.トムとジェリーとおしり




         



子どもたち大好き!

僕も大好き!

おじいちゃんも大好き!

親子三代でTom&Jerryの大ファンです!

ネズミを追いかけまわし、
捕まえることに全力を注ぎ、
情熱を注ぎ、
命を懸けるネコ・・・。

そんなネコの攻撃を巧みにかわし、
ネコをおちょくりたおすことに、
人生を捧げるネズミ・・・。

ちょっとオーバーに言いすぎでしょうか・・・。

とにかくおもしろい!

みんな大好きなTom&Jerry

大人が見ても大笑いしてしまいます!

Tom&Jerryの1コインDVDを買いまくって見まくっている我が家!

Tom&Jerryと我が家のワールドにどうぞお付き合いください!!

ちなみに、携帯電話のお昼のアラーム音はどっかからダウンロードしたTom&Jerryのオープニングのメロディーを使用している僕・・・。

<<< amazon.co.jp トムとジェリー ストアはこちらです。 >>>



最近子どもたちは、
週末になると、
僕の実家にお泊まりに行くことがあります。

トムとジェリーのDVDを隠す係はおじいちゃんです。

そして、
DVDの管理もおじいちゃんです。

まだ数枚、
未購入のものがあるようですが、
既に見たものを、
再度隠して、
宝探しを繰り返しているようです。

それでも子どもたち大喜びです。
 
スポンサーサイト



トムとジェリーのDVD以外にも・・・。

子どもたちは最近、
いろんなアニメに興味を持っています。

そりゃそうです。

ポケモン・ドラえもん・ドラゴンボール・・・。

毎週毎週、
テレビでは、
いろんなアニメが放送されているのですから・・・。

しかし、
それでも子どもたちの心の中では、
トムとジェリーは、
常に上位にランキングされているようです。
 
トムとジェリーの威力おそるべしです。
 
クリスマスが終わっちゃいました。

そう言えば、
トムとジェリーのDVDに、
たしかクリスマスっぽいシーンがありましたね。

夢があって本当に素敵です。

あっという間に今年も残すところあとわずかになってしまいました。

みなさま、
よいお年をお迎えください。

そして、
来年もよろしくお願いします。
 

遅くなりましたが、
2011年、
あけましておめでとうございます。

今年もトムとジェリーのDVDを見てがんばります。

よろしくお願いします。

そういえば我が子たち、
昨年末、
おじいちゃんに、
新しいトムとジェリーのDVDを買ってもらってたようです。

まだまだ新しいのが出ているようなのです・・・。
 
トムとジェリーファンの我が子たち。

4歳の娘が本当におもしろいです。

お風呂が少し熱い時には、
おしりをつけた段階で、
あ゛ーーーーーー!
っと言って飛び出ます。

足を踏まれた時には、
あーぉ、あーぉ、
っといって飛び跳ねるのです。

完全にトムとジェリーの影響を受けています。

かわいい娘です!
 
連日の猛暑が体にこたえます。

そんな中、
つい先日、
妹夫婦の間にあかちゃんが産まれました。

我が家のトムとジェリーのDVDが、
再び大活躍しそうです。

大きく成長することを願っています。
トムとジェリーに全く関係ない話題ですが、
二日酔いで頭が痛いです。

ちなみに今日は僕の誕生日。

数日前が息子の誕生日。

たまたまみんなお休みだったので、
実家でお祝いをしたのです。

ビールを飲みすぎました・・・。
 
初めて携帯から記事を投稿します。

しかし暑いですね。

なんという暑さでしょう。

暑い中仕事して体クタクタですが、
少ない休みを、
目一杯子供達に充てます。

川遊びがんばってきます。

めちゃくちゃ暑いです。

早く涼しくなってほしいですが、
秋はなんとなく寂しいです。

もっと夏を満喫しなくてはなりません。

しかし暑い!

もう少しの間、
体調を崩さないようにがんばります。